SSブログ

冬の食(八つ頭) [たえの日記]

昨日は木枯らし一号が吹き、晴れていたものの、寒い一日でしたね。
いよいよ冬本番ですね。

さて、私は先日の瓜に引き続き、また頂き物をしました。
今度は八つ頭を頂きました。
八つ頭と言えば正月に食べる、高価な里芋のような小芋だと思ってました。
それがまさかこんなものが出てくるとは[がく~(落胆した顔)]
NCM_1098.JPG
八ツ頭って、こんなものだったんですね。
スーパーや八百屋さんでは、あまり気にしたことがなかったからなのか、
今まで八ツ頭というこの実物を見たことがありませんでした。
なので、あまりの大きさと、グロテスクな形ににびっくりしました。
でも、意外に産地は千葉や茨城な関東を中心に作られていた物だったのですね。




という事で、調理をしてみました。
まずは大きめに切り分けてみると6個
NCM_1100.JPG
そしてさらに切り分けてみると
NCM_1101.JPG
30個分にもなりました。
そして面取りをし、煮っ転がしに・・
まずは下ゆでし、初めに砂糖とみりん、
NCM_1102.JPG
そして醤油も足し、数回に分けて味付け。
NCM_1103.JPG
そして出来上がり
NCM_1105.JPG
ぬめりが少ないため、処理がし易く、味もやわらか・ホクホク、
少しおすそ分けしたものの、おいしくて、あっという間になくなってしまいました。

一足早く、お正月料理を頂いた感じでした。


ー八つ頭ー(旬の野菜百科より)
八つ頭は流通している量が少なく、里芋としては高価で、末広がりの「八」と、
子孫繁栄や人の「頭」になるようにという縁起物としておせち料理に良く使われる。
子芋が分球しないため、親子もろとも一つの塊になるタイプ。
その姿が、頭が八つ固まっているように見える事からヤツガシラと名付けられ、
「八頭」や「八つ頭」と書かれる。





スポンサードリンク


人気ブログランキングへ
nice!(42)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 42

コメント 4

たじまーる

八つ頭知りませんでした^^;
なるほどです(*^^*)
そういえば昨日の夕飯が里芋の煮ころがし
でしたね^^;
by たじまーる (2016-11-13 03:24) 

kazu-kun2626

おはようございます
八つ頭、懐かしいです
無くなった母がよく作ってました
我が家は確か1cm位の厚さで
煮てたような、ネットリと言うよりは
ゴリっとした食感が懐かしいです
坂東札所巡り、無事結願できましたよ
by kazu-kun2626 (2016-11-13 07:05) 

taekozue

たじまーるさん
実物を見て、びっくりでした^^
里芋の煮ころがしも、
たまに食べたくなります。
by taekozue (2016-11-13 16:51) 

taekozue

kazu-kun2626さん
きっと、八つ頭はkazu-kun2626さんにとって、
”おふくろの味”ともいうべきお料理なのですね。
確かに、里芋のような粘りはなく、
私は逆にそれが美味しく感じました。
坂東札所巡り、結願おめでとうございます。




by taekozue (2016-11-13 17:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました