前回記事Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023”GIFT”、ディズニープラスで3月31日までの配信,その後はWBCで若い選手たちの活躍に大興奮。それらが終わり、ちょっぴり寂しい思いでいたら、街には春を思わせる桜の花…。
なので私も街を散策。
昨年同様昭和公園のソメイヨシノ
青空は望めなかったものの、桜は満開(3月30日撮影)


ヤクシカさんにツルさんのんびりと。
(ヤクシカさん鼻に桜の花びら付けてます^^)


近くの公園にて


道端で見かけたウコンザクラ


職場近くの歩道にて
そして我が家には、つい最近これを張りました。
こちらは年中春をもたらしてくれそうな1996年生まれの2人
こんばんは!
この二人は世のご婦人方をとりこにしています(^-^)!
私は大谷翔平さんが好きですよ!!
by Take-Zee (2023-04-13 19:01)
鹿さんも匂いで春を楽しんでるんですねぇ
by (。・_・。)2k (2023-04-13 19:23)
羽生さんと大谷さんは
女性に大人気ですね
同じ歳なんですね~
ウコン桜は珍しいです
by kazu-kun2626 (2023-04-13 19:42)
空を覆いつくすように咲き誇る
満開の桜がきれいです(*'▽')
昭和公園やご近所の公園など、
ご近所の散歩でこの見事な桜が見られるのは
いい環境ですね(*´▽`*)
鼻っ柱に桜の花を付けたヤクシカさんが
おちゃめです(*´艸`*)
by あおたけ (2023-04-14 07:08)
羽生結弦くんと大谷翔平くんが
同い年とは、
豊作な年だったのですね^^
お二人とも、
日本の宝ですね^^
by 青山実花 (2023-04-14 08:13)
サクラも過ぎてみればあっという間に終わりましたね。
ポスターを見て元気をもらわないとね。。。
by 横 濱男 (2023-04-16 08:51)
Take-Zeeさん
そうですね~!
男性の方はどちらかというと大谷翔平さんでしょうか。
by taekozue (2023-04-16 09:39)
(。・_・。)2k さん
そうですね~。
鹿さんも春を楽しんでいますね。
by taekozue (2023-04-16 09:42)
kazu-kun2626さん
そうですね。お二人は女性に人気ですね。
ウコンザクラは珍しい桜なのですね。
by taekozue (2023-04-16 09:50)
あおたけさん
下から覗くようにして写真撮ってみました^^
近所で見事な桜を見られるのは本当嬉しいことですよね。
ヤクシカさんとってもかわいかったです。
ヤクシカさんも春を楽しんでいるようでしたよ^^
by taekozue (2023-04-16 09:57)
青山実花さん
本当、お二人は日本の宝ですね^^
ちなみにお二人が生まれた1994年度は日本のスポーツ選手の歴史の屈指の「ビンテージイヤー(当たり年)」でもあったそうです。
by taekozue (2023-04-16 10:05)
横 濱男さん
そうですね~。特に今年は開花も早く、あっという間でしたね。
本当、ポスター見て元気貰いますよー!
by taekozue (2023-04-16 10:10)
お2人ともすごいですよね!
こっちまで元気になります!
それにしても桜がとてもきれいですね。
写真がとても上手です。
by ain (2023-04-16 11:23)
ainさん
本当ですね。
元気は伝わりますね!
写真を褒めて頂き嬉しいです。
ありがとうございます。
by taekozue (2023-04-17 08:32)
ぁぁ、昭和公園も行ってみたいんだよね。
昭和記念公園の反対側にある公園だよね。
名前が似てるからチョッと紛らわしい感じもしますが昭和公園の方が先に出来たらしいね(^_^;)
動物も見たいけどSLも展示してあるそうなのでそれを見たいのです。
by 英ちゃん (2023-04-29 17:23)
英ちゃんさん
場所も近いので本当ちょっと紛らわしいですね。
昭和公園の方が先にできたのですね^^
結構年季が入ってたSLはおととし改修され、新しくなりましたね。
by taekozue (2023-05-01 08:59)
同じアイコンですが今日からこちらのブログに乗り換えました
またよろしくお願い致します。
by kazukun2626 (2023-05-15 08:48)
kazukun2626さん
ご丁寧にコメントいただきありがとうございます。
新たなブログ、又楽しみにしています。
こちらこそよろしくお願いいたします。
by taekozue (2023-05-18 08:41)
こんにちは。
更新に気づかず、出遅れました。
色々と次々あり、今年の桜の開花は特に早く感じました。
私も3~4月に撮った桜、花画像のアップが出来ていません^^
おふたりとも1996年生まれとは‼!
こうして若い方達が育って、活躍の場を広げていくのは喜ばしい限りに思えます。自分の歳を考えたら、寂しいです事けど(^^;
by hana2023 (2023-05-19 15:02)
私は植物はサッパリですが、ポスターの人はわかります。
96年というと、もう晩婚の私も結婚しているので、世代の違いを実感してしまいます。
by いっぷく (2023-05-19 22:36)
hana2023さん
こんにちは。
とても不定期なブログなので、かえって更新に気づいて頂き嬉しいです。色々と次々ある中時は早く過ぎゆくものですね。
恐縮ながら我が息子も1996年生まれなのです。
本当、若い子たちの活躍は喜ばしい限りですね。
出来ればもう一度自分も若い頃に戻って、
また新たな青春を送ってみたいものです^^
by taekozue (2023-05-24 09:25)
いっぷくさん
私も植物はさっぱりですよ。
1996年、本当世代の違いを実感してしまいますね。
by taekozue (2023-05-24 09:29)