祭りと日本ダービー [たえの日記]
5月25・26日に東京・昭島市で行われた第14回郷土芸能祭り
駅北口商業施設モリタウン北側にて行われていました。
私は25日の朝、買い物ついでにしばし鑑賞。
ひょっとこさん踊る・・


笛の音色、お神輿担ぐ男性陣の威勢の良い声が響き渡っていました。


屋台の絵画や木彫りの龍もお見事![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)



数日前よりモリタウン店内に飾ってあった屋台人形
和唐内と須佐之男命(スサノオノミコト)
二柱の出陣?は見ずに帰ったものの、展示だけでもとても迫力がありました。


そしてこの日開催されたことでもう一つ、気になっていたのが‥
東京・府中市 東京競馬場で開催された日本ダービー大作戦ゴジラVSやすこ
開催を知ったのは前日、しかも事前入場券が必要だったと知り、
私はこの日午後からテレビで観戦。
ゴジラも来襲?で大波乱!日本ダービーでは9番人気だったダノンデサイル、
騎手は日本ダービー&JRA・GⅠ最年長勝利記録を更新した横山騎手が見事制しました。
そして私は・・どうしても欲しくなってしまった新聞と馬券を後日メルカリでゲットしました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)


駅北口商業施設モリタウン北側にて行われていました。
私は25日の朝、買い物ついでにしばし鑑賞。
ひょっとこさん踊る・・
笛の音色、お神輿担ぐ男性陣の威勢の良い声が響き渡っていました。
屋台の絵画や木彫りの龍もお見事
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
数日前よりモリタウン店内に飾ってあった屋台人形
和唐内と須佐之男命(スサノオノミコト)
二柱の出陣?は見ずに帰ったものの、展示だけでもとても迫力がありました。
そしてこの日開催されたことでもう一つ、気になっていたのが‥
東京・府中市 東京競馬場で開催された日本ダービー大作戦ゴジラVSやすこ
開催を知ったのは前日、しかも事前入場券が必要だったと知り、
私はこの日午後からテレビで観戦。
ゴジラも来襲?で大波乱!日本ダービーでは9番人気だったダノンデサイル、
騎手は日本ダービー&JRA・GⅠ最年長勝利記録を更新した横山騎手が見事制しました。
そして私は・・どうしても欲しくなってしまった新聞と馬券を後日メルカリでゲットしました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
やすこさん、
可愛いですね^^
「ゴジラVSやすこ」なら、
もちろん、ゴジラの方が強いのでしょうけれど、
自衛隊出身の彼女なら、
うまく闘ってくれそうですね^^
by 青山実花 (2024-06-02 09:54)
見事な山車が何台も出て、見応えありそうなお祭りでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-06-02 11:42)
お祭りはウキウキして楽しいですね。
ズゥ~ッと見てないなぁ。。
by 横 濱男 (2024-06-02 12:38)
山車に神輿、華やかな祭りですね~
ゴジラファンにはたまらないですね
メルカリでゲット出来て良かったですね
by kazukun2626 (2024-06-02 14:50)
ダービーは家から歩いていきました。
懐かしい思い出です。
by 風太郎 (2024-06-02 19:08)
おはようございます!
6月の第一土日は町内の夏祭りでした。
雨もなんとか降らずに開催されました、耳には
まだ太鼓の音が残っています。
by Take-Zee (2024-06-03 08:32)
昭島の郷土芸能まつり
立派なお神輿や山車がいくつも
街なかを練り歩くのですね!(*'▽')
お祭りの賑わいがお写真からも伝わります。
ひょっとこ踊りは見ていて楽しそう♪
和唐内は虎退治かな?(・∀・)
日本ダービーのイベントは
ゴジラVSやす子さん!?笑
面白い対決(?)ですね(^^)
by あおたけ (2024-06-04 05:48)
青山実花さん
本当、やすこさん可愛いですよね^^
そうですよね。ゴジラに引けをとらない程の戦いぶりを
見せてくれたのではないでしょうか^^
by taekozue (2024-06-04 15:36)
ぼんぼちぼちぼちさん
そうですね。
こじんまりとしながらも見応えはあるお祭りですよ^^
by taekozue (2024-06-04 16:02)
横 濱男さん
そう、お祭りはウキウキ楽しいですね^^
大人になると、行く機会もなくなりますよね。
by taekozue (2024-06-04 16:05)
kazukun2626さん
そうですね~華やかですよね。
ゴジラがまさか東京競馬場に出現していたとは‥。
メルカリでゲットできて本当に良かったです^^
by taekozue (2024-06-04 16:10)
風太郎さん
歩いて行けたのですね。
ダービーに懐かしい思い出がおありなのですね^^
by taekozue (2024-06-04 16:31)
Take-Zeeさん
そちらでも夏祭りでしたね。
雨も降らず良かったですね。
本当、お祭りが終わっても耳には太鼓の音が残りますね。
by taekozue (2024-06-04 16:39)
あおたけさん
お祭りの賑わい、伝わって嬉しいです。
ひょっこと踊りは本当見ているだけでも
楽しくなりますよ♪和唐内、教えて頂き知りましたが、
鬼退治の様ですね^^ありがとうございます。
日本ダービーのイベント、ゴジラVSやす子、本当
面白い対決ですよね^^
by taekozue (2024-06-04 17:18)
こんばんは、加茂荘花鳥園の花菖蒲に
コメントを有難うございました。
梅雨時に似合う花です、アマガエルが
しょうぶの花をベッドに寝ていました。
山車の上で踊る、ひょっとこさんが
いいですね(^^)v
by tarou (2024-06-04 22:12)
tarouさん
こんばんは。こちらこそご丁寧にコメントありがとうございました。
菖蒲の花、本当梅雨期に似合いますね。
ひょっとこ踊り、見ているだけでも楽しい気持ちになります^^
by taekozue (2024-06-08 20:38)
昭島市で行われた第14回郷土芸能祭りでの御神輿、屋台を彩る絵画や木彫りの龍、そして神輿人形と、どれも本物のレトロって感じがします。ゴジラファンにはたまらない・・・ゴジラVSやす子(爆)
しかし、メルカリでゲット‼!良かったです‼!
by hana2024 (2024-06-12 19:40)
hana2024さん
レトロ感漂っていますでしょうか…
絵画や木彫り神輿人形、どれも見事な出来栄えでした^^
ゴジラVSやす子、組み合わせが面白いですね。
メルカリでゲット、本当良かったです^^
by taekozue (2024-06-18 08:38)
昭島市も盛大なお祭りをやってるんだね。
東京競馬場もいろんなイベントをやってるんだね。
私は、競馬場の花火くらいしか見に行った事ないけどね(;^ω^)
by 英ちゃん (2024-06-30 06:10)
英ちゃんさん
各地色々なお祭りやイベントがありますね。
競馬場の花火良いなぁ・・行ったことがあるんですね^^
by taekozue (2024-07-01 08:58)