松の内~鏡開き [たえの日記]
お正月もあっという間に終わりですね。
年の瀬から3が日にかけて、この頃ではあまり感じることができなくなったお正月の実感、
それでも終わった頃になるとようやく、やっぱりお正月だったなぁ・・・と感じる気がします。
1月7日には毎年のごとく七草がゆを食べましたが、たいていその日に期限切れのおせち料理、
我が家では毎年のように残ってしまう黒豆やなますを今年は少しアレンジして食べきりました。
七草がゆ、たけのこ煮、芋がら煮、かまぼこ

黒豆寒天

黒豆の汁に水と寒天を入れて煮溶かし、固めるだけなので簡単です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
なます入りポテトサラダとなます入りチキンバーガー
(ポテトサラダは前日残ったものになますをプラス、チキンバーガーは
ファミマのタルタルソース入りバンズにサラダチキンとレタスをサンドしました)


息子が苦手ななますも、ちょっとしたアレンジで酸味が和らぎ、美味しく食べることが
出来たようです。
そして1月11日鏡開き、我が家は特にお餅をお供えもしてないのですが、
ただ単にこの日にはお汁粉を食べたくなるもので、毎年のように食べていましたが、
今年はちょっと変え、ずんだあんで頂くことにしました。

お餅はちょっと気になっていたので買った、レンジでできる”やわらかおもち”を使用、
少し時間をかけすぎたのかお餅が柔らかすぎてしまったうえ、ずんだあんは脳に響くような
甘さでしたが、いつもとは違った枝豆の風味は楽しむことが出来ました。
松の内、鏡開きも終わり、改めて、また今年も頑張ろうと思います![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
スポンサードリンク

人気ブログランキングへ
年の瀬から3が日にかけて、この頃ではあまり感じることができなくなったお正月の実感、
それでも終わった頃になるとようやく、やっぱりお正月だったなぁ・・・と感じる気がします。
1月7日には毎年のごとく七草がゆを食べましたが、たいていその日に期限切れのおせち料理、
我が家では毎年のように残ってしまう黒豆やなますを今年は少しアレンジして食べきりました。
七草がゆ、たけのこ煮、芋がら煮、かまぼこ
黒豆寒天
黒豆の汁に水と寒天を入れて煮溶かし、固めるだけなので簡単です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
なます入りポテトサラダとなます入りチキンバーガー
(ポテトサラダは前日残ったものになますをプラス、チキンバーガーは
ファミマのタルタルソース入りバンズにサラダチキンとレタスをサンドしました)
息子が苦手ななますも、ちょっとしたアレンジで酸味が和らぎ、美味しく食べることが
出来たようです。
そして1月11日鏡開き、我が家は特にお餅をお供えもしてないのですが、
ただ単にこの日にはお汁粉を食べたくなるもので、毎年のように食べていましたが、
今年はちょっと変え、ずんだあんで頂くことにしました。
お餅はちょっと気になっていたので買った、レンジでできる”やわらかおもち”を使用、
少し時間をかけすぎたのかお餅が柔らかすぎてしまったうえ、ずんだあんは脳に響くような
甘さでしたが、いつもとは違った枝豆の風味は楽しむことが出来ました。
松の内、鏡開きも終わり、改めて、また今年も頑張ろうと思います
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
スポンサードリンク

人気ブログランキングへ
お餅大好きですが
我が家はkazukunだけです
ズンダの餅は美味しそう~
by kazu-kun2626 (2022-01-13 08:50)
残ってしまう・・・事は確かに。黒豆やなますは少なくと思っても、どうしても量が多めになってしまうおせちですから…それを少しアレンジさせて、消費とは努力されていますね。
・・・と比べて、何も残らない我が家って??
お餅も大好き♪ 丸美屋の「ずんだもちの素」は、ゆでたお餅とからめるだけで、ずんだ餅♪
同様のシリーズで、黒みつきなこ、みたらしと・・・他にも何かあった気が?
普通にどこのスーパーでも市販されていますし、量が少ないから手軽に試せるのも良いと思いました。
by hana2022 (2022-01-13 16:18)
こんにちは!
そうですね、2022年も本格始動ですが・・・
またコロナとの戦いですね!!
by Take-Zee (2022-01-13 16:23)
kazu-kun2626さん
お餅、美味しいですね^^
ずんだ餅、枝豆の風味は楽しめましたが、と~っても甘かったです。
by taekozue (2022-01-16 10:34)
hana2022さん
我が家ではつい、黒豆やなますは出しそびれてしまって、なおさら残ってしまうという感じです。お餅、美味しいですね♪丸美屋からも「ずんだもちの素」って販売されてるのですね。黒蜜きなこやみたらし・・っていうのも美味しそうですね~^^
by taekozue (2022-01-16 10:44)
Take-Zeeさん
こんにちは!
コロナ感染者また急激に増えてきましたね!
いつになったら治まるのでしょうね。
by taekozue (2022-01-16 10:45)
ご訪問時の taekozueさんのアイコンが、ミニオンズに変わっていたので、再度の訪問です。
可愛らしいアイコンですね^^
by hana2022 (2022-01-22 20:40)
hana2022さん
ご丁寧にコメントありがとうございます。
少々迷ったものの、やはり自分が大好きなものにしました。
ミニオンズのアイコン、可愛いと思って下さり嬉しいです^^
by taekozue (2022-01-23 08:29)