SSブログ

日吉神社とアマビエ御朱印 [たえの日記]

4月7日から出された緊急事態宣言。
ようやく明日にも1都3県、解除できそうな気配ですね。
1か月ほど休みになっていた私の仕事も今週初めから始まり、徐々にではありますが、
自分のお休みモードも解除されつつはある今日この頃です。

そんな中、つい先日は久しぶりに近隣の神社まで出かけてきました。
拝島にある、日吉神社です。
DSC_0728.JPG
参拝してから御朱印も頂きました。
今や大人気?のアマビエバージョンの御朱印です。
アマビエは江戸時代の肥後(熊本県)の海に現れ、「疫病が流行したら自分の姿を描いて
人々に見せよ」と告げて海中に消えたとされる半人半魚の妖怪だそうですね。
こちらの神社の御朱印のアマビエ、妖怪ながらとてもカラフルで可愛らしく描かれていました。
DSC_0740.JPG
神社鳥居の横の拝島公園には過去記事にも載せた都の天然記念物に指定されている
「千歳のフジ」とも呼ばれる藤棚がありますが、今は見頃を終えてしまいましたので、
園内の池を映してきました。池とはいえ、湧き水なので水は澄んでいて、とってもきれいです。
DSC_0731.JPGDSC_0732.JPG
DSC_0736.JPGDSC_0733.JPG
DSC_0734.JPG
そしておねいの井戸石碑
(肝心の井戸はちょっと怖かったので写真には撮りませんでした・・)
おねいとは、室町時代北条氏の重臣であった石川土佐守の娘のことで、
土佐守が、娘の眼病平穏を大日堂に祈り、日夜井戸の清水で洗顔したら
治ったとの言い伝えがあり、ここにはその井戸が残されていて、
歴史の散歩道の名所ともなっています。
DSC_0735.JPG
大日堂
DSC_0737.JPG
DSC_0739.JPG
 






スポンサードリンク


人気ブログランキングへ
nice!(50)  コメント(15) 
共通テーマ:日記・雑感